今回は、産後の私の体重推移について振り返ります。
私は平均身長より小さめ、BMIは19〜20くらいの体格です。
妊娠してから1ヶ月ごとに+1kgくらいのペースで体重が増え、出産直前で+9kgでした。
妊娠糖尿病も合併していたので、体重は増えすぎないようにと毎回指導され、実際食事には気を使っていました。
産後、初めて体重を測ったのは産後4日目だったのですが、この時出産前の体重から500gしか減っておらずびっくり(笑)
赤ちゃん+羊水や胎盤の重さで4kgほどは落ちると聞いていたのですが…
入院中の食事がかなりボリューミーで3食+おやつを毎回完食していたことと、むくみがかなり酷かったのか原因かもしれません。
このまま体重が落ちなかったらどうしよう、と心配になるものの、母乳のためにはしっかり食べて栄養をつけなければいけないので、退院後も食事制限はせず普通に食べていました。
すると、退院から1週間後には-3kg、2週間後にさらに-3kg減り、お腹の膨らみも目立たないくらいになりました。(子宮の大きさは1〜2ヶ月ほどかけてゆっくり元の大きさに戻るので、産後2週間ほどは、まだ赤ちゃんいるの?と思うくらいお腹が出ていました笑)
母乳をあげていると、普段より多くカロリーを消費するので、それだけでも痩せるそうです。
短期間で体重が減りすぎると母乳が減る原因にもなるので、ご飯の量を少し増やしたり、間食をとるようにして、現在は産前から+1.5kgくらいのところで落ち着いています。
ぱっと見の体型はほとんど産前と同じくらいに戻ったのですが、今はお腹のたるみに悩んでいます…(ちなみに、妊娠線は奇跡的に出来ませんでした!!)
妊娠中から産後も使っているボディーローション↓
蓄えられた皮下脂肪は簡単には落ちないので、時間をかけてトレーニングするしかないですね(汗)
つい腹筋をしたくなるのですが、産後は腹直筋離開といって、腹筋が伸びて裂けたようになっているため、まずは腹式呼吸やストレッチでインナーマッスルを鍛えてから徐々に運動強度を上げていったほうがいいみたいです。
あと、最近よくやっているのが赤ちゃんを抱っこしながらのスクワット!
よく、散歩すると赤ちゃんが泣き止むといいますが、輸送反応といって、哺乳類全般に運ばれている最中は赤ちゃんが静かになるようです。
赤ちゃんも泣き止んでトレーニングにもなって一石二鳥ですね!(笑)